2018年9月24日月曜日

赤谷プロジェクト訪問 -深い森の中での壮大な実験-


今年度の新たな取り組みとして会員がいつものフィールドの外で自然環境保全活動を体験する場を作ることにしました。第1回目の玉原は、宿の都合で実現しませんでしたが、今回は、同じみなかみ町で、大規模に生物多様性の復元に取り組む全国的に知名度の高い赤谷プロジェクトを訪ねました。

「赤谷プロジェクト」は、群馬県みなかみ町北部、新潟県との県境に広がる、約1万ヘクタール(10km四方)の国有林「赤谷の森」を、地域住民で組織する「赤谷プロジェクト地域協議会」、(財)日本自然保護協会、林野庁関東森林管理局の3つのセクターが中核団体となって、協働して生物多様性の復元と持続的な地域づくりを進める取り組みですプロジェクトの正式な名称は「三国山地赤谷生物多様性復元計画」その名の通り、生物多様性復元のための意欲的で大規模なプロジェクトです
 
ここでは、最近、人工林を伐採してイヌワシの餌場確保する意欲的なプロジェクトジェクトを行っていることで話題となっています。上ノ原で茅場の保全を通じた生物多様性保全に取り組む当塾とは規模も学術的要素も桁違いのプロジェクトですが同じみなかみ町で取り組む大先輩プロジェクトを訪問して、学び、生物多様性保全活動の神髄を確かめようとの企画で、みなかみ町役場の小林さんのご尽力により実現しました。。
 
9月22日、12名が参加した今回の研修視察、幸いに天候にも恵まれみなかみ町旧新治村の猿ヶ京温泉の少し上流にあるプロジェクトのフィールドステーション「いきもの村」に着いたときは汗ばむほどでした。このステーション、私にとっては現場のにおいのする懐かしい雰囲気、旧苗畑の休憩小屋を再利用したもので思わず50年前にタイムスリップしてしまいました。
 

フィールドステーションでの森内所長の説明
 

真剣に耳を傾ける参加者
 ここで、休日にもかかわらず出勤いただいた森内赤谷森林ふれあい推進センター所長に赤谷プロジェクトの発足の経緯、体制、事業内容について説明いただきました。説明は、各種の課題と目的そしてこれまでの成果が素人にもわかりやすいものでした。
 
中でも「イヌワシ狩場創出試験」はこれまでにない意欲的な取り組みで、人工林の皆伐によりイヌワシが狩りをする場所を確保するというもので子育ても10年ぶりに2年連続で成功しているとのこと。伐採から3年、植生の回復状況もモニタリングされており途中経過でも森林の自然再生という観点からも興味深いものでした。閉鎖的になったスギ人工林を皆伐して、自然植生を増やし野ウサギなどの小動物の餌場や生息環境を改善し、それがイヌワシの餌場、生息環境を改善するという食物連鎖の再創出です。これには植生、鳥類などの専門家が携わっており、科学的知見に基づく取り組みです。 これが継続され、各地に応用されれば、食物連鎖の頂点のイヌワシも含めた生物多様性の保全に貢献することでしょう。
考えてみると、林業が盛んな頃はこのような皆伐地が適当にあって餌場も確保されていたのでしょう。この試験は、林業再生の取り組みでもあると感じました(もちろん計画的で適正な施業が前提ですが)。
そのあと、森内所長の案内で、「囲い罠」を見せてもらいました。鉱塩で慣れさせたシカを柵の中に誘い込むいう手法でシカを集団でとらえ頭数調整を行うもの、増えつつあるシカから森林や下層植生を守るものですが生物多様性保全とは生物をただ守ればいいというものでなく、時にはこのような駆除も必要なのです。

シカを誘い込む囲い
この後、一行は、川古温泉を通過して三国山地の赤谷川の奥に分け入りました。そこではイヌワシ狩場創出試験地の伐採跡地を見せてもらい、植生の回復状態を実際に確認できました。
ほとんどの参加者が深い森で、二次林や人工林もありますが自然林もあって豊かで、少し恐怖も覚えるような森林に入るのは初めての経験です。
奥深い赤谷の山々
 
そこで行われている数々の取り組みを知り、赤谷の森の豊かさを実感し、このプロジェクトが関係者の努力で期待どおりの成果が上がるであろうと確信しました。

狩場創出試験地の植生回復状況
 
貴重な体験が終わって
この日の宿は、猿ヶ京温泉の農家民宿「はしば」、とても良い雰囲気でかけ流し温泉を満喫しました。
猿ヶ京の田園風景を早朝散歩
 
 
 2日目は、猿ヶ京の見どころの見学、与謝野晶子紀行文学館では気品のある館長さんの与謝野晶子への敬愛と情熱を感じる解説を聞き、文学の世界に浸りました。その後、木造の旧猿ヶ京小学校(現在は宿泊施設として利用)最後に、たくみの里を視察して今回の行程を終えました。
 

旧猿ヶ京小学校で野点
 
 

赤谷の森で見つけたマタタビの果実


旧猿ヶ京小学校校庭のヤマボウシ

                                 
                                                                             草野記
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿