2024年7月27日土曜日

茅場の防火帯整備に参加して 樹木医 有田和實(浦安市在住)

 7月の定例活動の防火帯整備を終えて有志で現地学習会を行いました。訪問地は新潟県柏崎市高柳町の荻ノ島茅葺き集落と十日町市のブナ美人林ほかです。3日間にわたる活動を初参加の有田さんが紀行文風にまとめていただきました。有田さん。ありがとうございました。(草野)

7月13日の茅場防火帯整備に初めて参加しました。数年前から、清水英毅様や川端英雄様からお誘いを受けていましたが、体調不良でなかなか出歩くことが出来ませんでした。   今回、心臓手術から2ケ年が経過し主治医から外出の許可が得られ、皆様方の事業に参加することが出来ました。

上毛高原駅からレンタカーで上ノ原に向かうにつれ、緑のトンネルを抜け、渓流を眼下に見ながら素晴らしい自然の中に引き込まれていきました。

茅場につき、初めて見る茅場の雄大さや樹林に圧倒され、初めての私には何をお手伝いしてよいやら? 清水様と相談し、茅場全体の視察点検と皆様の活動状況を記録することにしました。

作業服に着替え作業準備に取り掛かり、晴天の中で早速刈り払い作業が始まりました。

作業準備中ー刈払機の調整

昔の若者?が草刈り場所に散り、慣れた手つきで防火帯を刈払いはじめました。1mほどに伸びた茅と雑草を汗を流しながら一生懸命に作業している姿はとても美しく感じました。草に交じってタニウツギが多く繁茂していました。人が歩いている部分には外来種のヒメジオンが多く咲き乱れているので、清水・有田ですべて抜き取り処分を行いました。汗をかき喉の乾いた時の救いは、水源から流れ出る泉で喉を潤した時でした。

刈払いの勇姿

            
               

              


作業後は、「ロッジ・たかね」で温泉に入り、美味い夕食を頂き、食後は車座講座(交流会)でお互いの考え等を出し合い楽しい一日を終えました。

 二日目は、前日の作業の続きと、清水・有田で茅場内外の点検や動植物の観察を行いました。茅場の中には、貴重種の生育地があり、会員の保護成果で白く可愛い花が咲き、シジミ等の蝶が群舞。すると突然、保護ネット外にカモシカが現れ、ジーと私たちをのぞき込む様子はとても可愛く数分間のお見合いをしました。

草原でカモシカとお見合い

            
          


    

貴重種に訪花したルリシジミ

    


                
ホタルブクロ

            
クマイチゴ

                 
                
ヒメシジミ


              

トリアシショウマ

              
オカトラノオ


         
ミヤマオダマキ
                
ヤマブドウ



午前中で予定していた防火帯刈りを終え、「ロッジ・たかね」で美味しいカレーライスを頂きました。食後は、裏山の旧炭焼き小屋周りの素晴らしいブナ林を散策。是非、この見事なブナ純林を村の観光・教育の目玉として一般の来訪者に案内し、ブナの自然林を紹介しては・・・との意見が飛び交いました。

               

ロッジ・たかねのカレーライス

            

ロッジ・たかね裏の炭窯のあるブナ林(仁三郎山林)

 二日目の午後からは小雨模様になり、新潟県に移動し「荻ノ島茅葺集落」の視察と「ブナ美人林」の視察を行いました。

 「荻ノ島茅葺集落」は、縄文時代から続く環状集落で、耕作地(田んぼ)を中心に数件の茅葺の家屋が囲んでいます。「荻ノ島松尾神社」を中心に数百年続いた集落も、数件の茅葺住宅が残るのみで、一部は屋根が崩落している状態でした。

         

荻ノ島茅葺き集落

荻ノ島茅葺集落から僅かな移動で高柳町に移動し「高柳町じょんのび村(ファームハウス)」のコテージに宿をとりました。宿舎から小雨降る中を徒歩でつり橋を渡って本館に移動して、温泉に浸かり豪華な夕食を頂きました。昔の集落を観光用の体験型施設にリニューアルしたもので、現代の若者向けに数件のコテージも建てられ、コテージの周りの樹林にはブナ林が多く残っていました。夕食後は、コテージで地酒を傾けながらの懇親会を開き、大いに胸襟を開きこれからの「森林塾・青水」について語り合いました。

        

ファームハウスでの懇親会

翌朝は、朝風呂に入り浴場脇の食堂で、地元食材をふんだんに調理した美味しい朝食を頂きました。

 最終日(三日目)は、十日町市にある「ブナ美人林」の視察に出かけました。小雨降る「ブナ美人林」は、素晴らしいブナの純林でよく整備され、散策にはとてもやさしい観察林でした。小雨が降りしきる樹林は「樹幹流」を見ることが出来ました。

       

ブナ美人林

 清々しいブナ美人林を後に帰路に向かい途中の昼食は、そば処「まるにし」で新潟県特産の「へぎそば」をおなか一杯頂きました。六日市IC近くの道の駅「クロステン」でお土産を買い、1530には無事上毛高原駅で解散となりました。

 今回の参加は初めてでしたが、自然豊かな上毛高原の自然に触れることが出来、また、経験豊かな皆さんと触れ合うことが出来、満足…満足でした。次の機会にも是非参加をしたいと心待ちしております。

              報告 草野(文責)が一部写真を省略しています。